お知らせ
ステマ規制とは
2023年10月1日から、景品表示法の禁止行為に「ステルスマーケティング(以下、ステマ)」が指定され、ステマの規制が始まりました。
ステマとは、広告であるにもかかわらず、広告であることを隠す行為です。インターネット広告の増加やSNS利用者数の増加、インフルエンサーマーケティングの活発化などにより、このステマが問題視されるようになりました。
今回規制されるのは「実は広告なのに、消費者には広告だと分からないもの」です。広告主がその投稿内容の決定に関与したと認められる(第三者の自主的な意思による投稿内容とはいえない)場合は広告に該当し、ステマとして規制の対象になります。
違反した場合
規制の対象は広告主です。依頼を受けたインフルエンサー等の第三者や、表示サイトの運営者は、規制の対象にはなりません。違反行為が認められた場合、課徴金はかかりませんが、広告主に対し、表示の差し止めや違反したことの周知などの措置命令が行われ、その内容が公表されます。
ステマ規制は10月1日から実施されましたが、9月30日以前に投稿されたものでもネット上に残っている場合は行政処分の対象になります。企業は過去の情報発信の内容を点検する必要があります。
企業やブランドのイメージを損なわないためにも情報発信した内容を点検してみてはいかがでしょうか。
参考 消費者庁ホームページ
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/stealth_marketing/